Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

金曜日、ダンナちゃんのお父さんがお魚を持ってきてくれました。
もちろん、お父さんが釣ったもの。
大きな鯛と、ワラサ。ブリが出世する前のやつ。
お夕飯はダンナちゃんがワラサを料理してくれました。

ダンナちゃん、さばきながらうめぇうめぇと味見しまくってました。
バター焼きのもじゃもじゃ野菜は、ワサビにたらの芽に
三つ葉にセリに、クレソン、ローズマリー、ふきのとう。
ふきのとう以外は庭採れ。
ダンナちゃんは、出先で自生している山菜を見つけると、
庭に移植するのが好きなのです。
お蕎麦さんも、もちろん食べました。

そして、今日は朝から鯛をさばく。
とても大きいですが、半身なので裏はホネホネです(*´ェ`*)

それを見た楽さん、急に自分のキッチン道具を漁りだした。


ちゃんと分かってるのねえ。
美味しいお魚、ありがとうございました!
まだまだ残ってるから、しばらく贅沢なごはんが食べられるぞ。
ところで、お蕎麦さんの妖刀村雨。
このところ、いつも少しコンニチハ。
時々しまってあげるけれど、違和感でもあるのか、すごく嫌がる。
無理にしまうとずっと気にしてペロペロ。
そして、しばらくするとまたコンニチハ。
大丈夫かなあ。病院行こうかなあ。
でも、お医者さんになんて言えばいいんだろうなあ。

どうするかなー。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村