Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
こちら、ダンナちゃんの同僚さんがくれた絵本。
娘さんのお下がりです。

チーズのお誕生会に、いろんな動物を電話で呼ぶというもの。
楽さんはとても気に入っています。
でも、この絵本。
見ようによってはちょっぴり怖い。

アンパンマンは、6種類の動物に電話をします。
でも、お誕生日会に来ているのは。。

小鳥さんがいないのです。
そして、テーブルには鳥の唐揚げらしき料理。。

あ。小鳥さん、チキンになっちゃったのかな。
と、絵本を読んであげながら気付いたことを、何の気もなく言ってしまった。
このあと、楽さんはダンナちゃんに懸命にその事を説明していました。
特にショックを受けた様子も、怖がる様子もありませんでした。
そして、そのまま忘れてしまったように見えたのですが。。

今日、保育園帰りの車の中で「お夕飯何がいい?チキン食べる?」と聞きました。
ちょっと前にチキンが食べたいと言っていたので。
そしたら「いや!」と言います。
何度聞いても、答えは同じ。
それでもしつこくチキン食べようよーと言っていたら、
「チキンはとりさん!イヤーーー!」と泣き出したのです。。
しまった。。

わたくし、哺乳類と鳥類は食べません。
でも、それを家族に強要するつもりはないのです。
ダンナちゃんはもちろん、お蕎麦さんにも。
ああそれなのに。
とりあえずお惣菜の唐揚げ3個、買っちゃったけどどうしよう。
ダンナちゃんはいないし。ううむ困った。
家に着いておもちゃで遊んでいた楽さんにダメ元で聞いてみた。
「楽ー、チキン食べる?」
「ちきんあえう!(食べる!)」
「食べるんかーい!」
かくして、無事唐揚げは無くなったのでございました。


下手な事を言ってはいけない。気を付けないと。
これからはもう少し考えてから物を言おう。


へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村