Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。
お蕎麦家新春恒例、書き初め。
今年は1月4日に行いました。
楽さん、ひとりで書くのは初めて。
お手本を見ながら、父と練習です。


そして本番。


Zというのは、怪獣のゼットンを表しています。
初代ウルトラマンを倒してしまう強い怪獣で、楽さんのお気に入り。
最後の怪獣ということでアルファベットの「Z」、
ひらがなの「ん」を合わせてゼットンなんだって。

今年の漢字、出揃いました。

何事も前向きに行く、ということらしい。
お蕎麦さんは、ダンナちゃんが決めた「元」。
そろそろシニアに差し掛かるのだし、元気でいてほしいという願い。
ワタクシが考案したお蕎麦さんの今年の漢字は「太」だったのですが。
趣旨を誤っているので却下でございました。
これじゃ去年の漢字だ。

ワタクシは「抱」。
楽さん、もう16キロ。重い。
ワタクシの体力的にも抱っこはつらくなるかもしれないし
「もうお兄ちゃんだからイヤ!」と言われてしまうかもしれない。
今のうちに、抱っこをせがんでくれるうちに、一度でも多く抱っこをしてあげよう。
お蕎麦さんも抱っこ好きだしね。

楽さんに好きな言葉を聞いたら、最初に出てきたのがそれだったのです。。

へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村