Instagram、はじめました。
スマホからはゆっくりダブルタップするととびます。

ためるな。尻をむけるな。
というわけで、病院です。
フィラリア検査と、お薬をもらいに。
お蕎麦さんがお世話になっている先生は五人待ち。
ブザーを渡され、車の中で待機です。
自分の病院じゃないので余裕な楽さん。隣の車で待機中のフレブルちゃんに、何やら話しかけるお蕎麦さん。
吠えるのではなく、にゃいにゃいひんひん。

憂鬱そうねえ。まあ、この病院では手術と入院したこともあるからね。
もしかすると、また置いていかれるかもって不安もあるのかな。
体重は2kgジャスト。なかなか2kg 切らないねえ。
いよいよ採血。
ビビるお蕎麦さん。
こんな時は、ワタクシにお任せ。

顔を掴んで指でわしゃわしゃ。目が見えないのと、わしゃわしゃされる感覚で痛みをごまかそうって算段です。
すごく痛いときには効果ないけど、採血くらいならこれで鳴きません。
お蕎麦さん、頑張った。
楽さんがペットボトルにおやつ入れてくれるってよ。
何やらこだわりがあるらしく、ペットボトルをへこませたり中のプチプチを引っ張ったり。頑張ったのに、なかなかご褒美をもらえないお蕎麦さんなのでした。。
へっぽこ兄弟にポチッとお願い。
自覚がある方は、ポチっといかが。

にほんブログ村